こんにちは。せな(@senaaablog)です。
人生爆変生活4日目になります。
(なんか最近ブログ書くのがまた楽しくなってきた。)
本ブログは「自分の生活をより良くしていく」ための日記ブログであるとともに、読者の方に「今の生活が本当にいいのか見直したり」「日々のモチベーションを上げてもらう」ことを目的にしています。
せなって誰?
2021年の目標
2021年の目標
・ベンチプレス100キロ
・TOEIC700点
・YouTube登録者数1000人
今日の積み上げツイート
本日ツイート忘れておりました。
今日は
・アブローラー100回→60回頑張った
・英単語200→達成
・編集→少し進んだ
が目標でした。
今日の1日
● 6:40起床
いやー、遅番からの通常勤務もきついですね。
なかなかシフトがハードで生活のリズムぐちゃぐちゃ君です。
●体重70.50
体重は順調に増えてまして、今が最も重い時期です。(人生マックス更新中)
●アブローラー10回
もはや朝のアブローラーは日課。
●英単語
出発までの5分ほど(20語ぐらいかなの)
●9:00〜18:30仕事
(休憩時間に英単語と仮眠を少し)
●20:00帰宅
●アブローラー(英語聴きながら)
50回ぐらい
今日はジムに行かない代わりに家でアブローラー転がしまくりデー。
●ゼロ秒思考
ゼロ秒思考本当に最強すぎる。
悩みも解決。本当にやりたいことも見つかる。
思考が深まる。つまりいいことづくし。
●英単語(風呂で)
眠くなってきたので、風呂でひたすら聴いて発声して覚える
●さらに英単語
新しいのを覚えるのはなかなか苦労する
●ブログ
めちゃ眠いけど、日課をこなす。
●英単語アンド編集
寝る前に英単語を聞き流ししながら、溜まってる動画をサクサク編集していきます。
反省or良かったところ
・起きれなかった。6時間睡眠を取ろうとしたら出発ギリギリになってしまった(仕方ない)
・仕事終わってからの追い込みは頑張った。
・多分3500キロカロリーぐらい摂取できた
・もっと写真を追加していきたい
今日の学び
やる気が出ない時は簡単なことから始める。
abceedでいつでもどこでも英語学習
私は英単語を勉強する時にabceedというアプリを使用しています。
このアプリなんと、無料で教材の英語を聞き放題なんです。(有料版もあるよ。)
今特に勉強しているものがTOEIC専用の「金のフレーズ」です。
私は紙でも持ってますが、アプリ内でも購入しました。
理由は、スマホであれば常日頃から持ってるもので、ほんの少しの隙間時間でもサクッと覚えることができるからです。
もちろん紙の方が勉強しやすいという人もいるでしょう。
でも私はアプリ内で、聴きながら、かつ説明も読めるabceedを活用します。
英語勉強したいけど、なんかハードル高いなという人は自分の知ってる英単語が載ってるものから始めるといいです。
モチベーションが上がりやすいので!
では、本格的に眠たくなってきたのでこのへんで!
英語聞き流ししながら寝ます。
おやすみなさい。
【基本的に僕が毎日使ってるアイテム】
人生爆変させていきましょう!!