こんにちは。サラリーマン兼ブロガーのせな(@senaaablog)です。
今回は「髭脱毛2回目のレビュー」をしていきます。
「ヒゲ脱毛を検討してる人」
「まだ検討してないけど、効果がどんなものか見てみたい人」
にオススメの記事です。
1回目の感想はこちらです。
-
-
【医療脱毛】ゴリラクリニック1回目レビュー【大まかな流れを紹介】
こんにちは。せな(@senaaablog)です。 近年、「髭脱毛を始めた」とか、「青髭が目立つ人は不潔だ」とか、色々言われるようになってきました。社会人にとっても清潔感を保 ...
続きを見る
ちなみに1回目でも、十分に効果を実感できました。鼻下の口に近い部分の髭がほとんど生えなくなりました。
ただ、まだまだ青髭は目立つし、清潔感がないですね。
「くやしーですっ!!」
脱毛2回目
では早速、脱毛2回目がどんなものなのかみていきましょう。
事前準備
まずは事前に家で髭を綺麗に剃っていきます。
私は電動シェイバーを持ってないので、100均のT字の髭剃りです。
剃り方が合ってるかわかりませんが、まず髭が生えてる方向に剃って、その後、髭が生えてる逆の方から剃ってます。その方が深ぞりしてる感じがあるからです。
多分正しくない(笑)
ちなみに肌が荒れてるとその部分はレーザー照射ができないので、化粧水だけでなく、保湿するためにニベアクリームを塗るようにしました。
おかげさまで肌の調子はなかなか良いです。
来院から施術まで
さて、今回は来院して問診票(1分ぐらいで終わる)を書きます。
そのあとは少し時間があるので、無料自販機でドトールコーヒーを飲んで待ちます。
2.3分待ってたら、「28番の患者さーん」と呼ばれました。
「28番」というのは靴の鍵を受付で渡すともらえる番号です。
名前で呼ばないように注意している点も素晴らしいですね。
病院だと思いっきり名前で呼ばれますので...
施術
番号を呼ばれ、施術室に通されてからは、顔にマーキングを施して、いざ実践です。
マーキングは部位ごとに照射する場所を決めるためのものです。
ベッドに横たわると結構「ドキドキ」というか、「ワクワク」します。
これから髭が無くなっていくのかと思うと...
前回はニキビがあり、照射できないところがありましたが、今回はニベアクリームのおかげで特に大きなニキビもなく、全体をレーザー照射できました。
術具はゴリラクリニックで1番痛みが強いと言われている「メディオスター」でした。
ちなみに前回の術具は名前はわからないですが、ジェルを塗って、パチパチとレーザーを照射して、冷やす感じでした。
レーザーの光が入らないように目にアイマスク的なものをつけて、笑気麻酔をして、いい感じに体が麻痺してきたら、施術開始です。
首から始まりましたが、初めのうちは「あれ?全然痛くないじゃん?」って思ってしまいましたが、
のちにそう思った自分を恨むことになるとは...
首、頬、もみあげまではそこまで痛くなかったのですが、顎と鼻下はめちゃめちゃ痛かったです。
例えるなら、輪ゴムで思い切り打たれる感じの痛みです。
我慢はできるほどですが、笑気麻酔をしてなかったら到底耐えられないものだと思います。
しかも、顎と鼻下はゆっくり照射するので、痛みが長く続く感じです。
そんな痛みに耐える修行のようなものですが、看護師さんが照射するときの「はい、はい、はい」という掛け声がリズミカルでなんとなく面白く感じるのは私だけでしょうか。
痛みに強い方だと自分では思っていましたが、これを毎回我慢するのはさすがに気が引けました。
でも、ちゃんと痛いことを伝えると笑気麻酔の濃度を少し強めてもらえるので安心してください。
たまに「パチッ」と言う音と一緒に焦げ臭い匂いがしますが、ちゃんと照射されてる証拠だと思います。
施術が終わった後は汗びっしょりでした(笑)
看護師さん曰く、
「みなさんメディオスターの後は冷や汗でびっしょりですよ」とのこと。
施術中は横たわっているだけですが、めちゃめちゃエネルギーを使います。
痛みに耐えるわけですから。
施術後は軟膏を塗られ、毛嚢炎にならないようにケアしてくれます。
その後すぐに次の予約を取って終了です。
ちなみに次回は4/11で約3ヶ月後です。
メディオスターがその日埋まってるらしいので、また別の機械でやるようです。

(よっしゃ!!)
施術後の写真がこちら↓
滞在時間は大体25〜30分ほどでした。
そんなに時間もかからないので、施術の前でも後でも予定を入れられるのは嬉しいですね。
でも、お酒やお風呂、激しい運動はNGです。
前回もそうだったのですが、術後2.3週間後が1番薄い時期なので、それまで楽しみに待っていようと思います。
個人的な感想としては、痛みがある方が、効果が出そうな気がするので、痛みに耐えながら頑張りたいと思います。
ただ、痛みにそこまで強くない人はメディオスターはやめた方がいいです。
もしかすると脱毛に挫折するかもしれないので。
以上が髭脱毛2回目のレビューでした。
もし、髭脱毛したいと思いましたら、こちらからどうぞ。
まとめ
まとめ
- メディオスター
- めちゃくちゃ痛い
- 施術後汗びっしょり
- 1回でも効果あり
- 2・3週間後が一番髭が薄い時期
- 逆に施術後、すぐは髭が濃い
- 滞在時間30分ほど
- 看護師さんが照射するときの「はい、はい、はい」という掛け声がリズミカルで面白い