【神コスパ】隙間時間のメリット・デメリット【時間がないなら作りましょう】

 

こんにちは。せなです。

今回は隙間時間の活用術というテーマで進めていきます。実は、時間がないという人に限って、この隙間時間を無駄にしている人が多いです。

せな

隙間時間がどんな時間なのかわからない人や、隙間時間に何をしていいのかわからない人、何かをはじめたいけど時間に余裕がない人におすすめの記事です。

 

今回は順序立てて、

  1. 隙間時間がどんなものか
  2. 隙間時間の活用術
  3. 隙間時間のメリット
  4. 隙間時間に何ができるのか

の順に進めていきます。

それでは1つずつ見ていきましょう。

 

隙間時間ってどんな時間?

隙間時間がわからない人に簡単に紹介すると、ちょっとでも何かできる時間を隙間時間だと思っています。

  • 通勤時間
  • 休憩時間
  • 外出先での待ち時間
  • 家事の合間

など挙げるときりがありません。

どんなに時間がないという人でも、通勤時間や何かの待ち時間などは必ず存在します。

忙しい人こそ、この隙間時間を有効に使って、仕事を終わらせたり、自分のために時間を使うことが大事だと思います。

 

隙間時間の活用術

見出し(全角15文字)

  1. 隙間時間にやることリストを作る
  2. それぞれの所要時間を考える
  3. 優先順位をつける

これらを実行するために、やることリストは最小単位まで細分化することがポイントです。

例えば勉強であれば、「単語を覚える」のか、「文章を読む」のか、「問題を解く」のか、「小テストを実施する」のかで、所要時間が大きく変わってきます。

「単語を覚える」のであれば、1分でもあればできますが、「小テストをやる」となれば、10~20分取る必要があるでしょう。

このように、隙間時間の長さによって、やることを変えることが大事です。

また、優先順位をつけておくことで、何をやるのか、迷わず始められます

それではこれらの一連の流れを見ていきましょう。

例:勉強を細分化

  •  単語      1分
  • 文章を読む   3分
  • 問題解く   5分
  • 小テスト実施  10~20分

バスの待ち時間が3分だとすると、必然的に単語か文書を読むことしかできません。

このようにやることを絞ることで集中できると考えます。

優先順位は、後から紹介する、隙間時間にできることの中から自分にとって優先順位の高いものから始めていきましょうということです。

 

隙間時間の活用メリット

スケジュールの管理が上手くなる

活用術を繰り返すことで、このタスクはこのぐらいで終わり、1日のどこでやればいいのかがわかってくるので、スケジュールの組み方が上手くなります。

スケジュールの管理が上手くなればなるほど生産性が高まり、無駄な時間を削っていくことができます。

 

短い時間だからこそ集中できる

5分なら5分、10分なら10分と初めから決めておくことで、それだけに集中する環境を作れます。

メンタリストのDaiGoさんも短時間で区切ることで、集中力を持続させる効果があると言っています。

是非、時間を区切り作業を進めることを実践してみてください。

もし時間が取れるのであれば、「25分作業+5分休憩」のサイクルで回すと集中力が最大まで高まります。

 

時間を無駄にしなくなる

短時間でできることをリスト化し、実践してみることで、今までいかに時間を無駄にしてきたのかに気づくでしょう。

この気づきが一番大切で、これから時間を無駄にせず、コツコツやっていくことへの変化につながります。

 

習慣化できる

おそらく、隙間時間にやることリストを毎日作っていると、日々のやることリストが似ていることに気づくでしょう。

これらを毎日コツコツやることで習慣化され、他のことに使える時間、集中力がアップすること間違いなしです。

基本的に行動が習慣化されればそれに集中せずともできるようになります。

例えば、キャッチボールでは、はじめた手の頃はボールが飛んできたらどういう腕の出し方をして、どの瞬間にボールを挟む作業を行なって、、、というように考えながらしていました。

しかし、いつの間にか、何も考えずにでもできるようになります。これが習慣化することのメリットです。

 

隙間時間にできること

隙間時間にできること一覧を外出中にできることに限定して書き出して見ました。

  • todoリスト作成
  • 勉強
  • 読書
  • SNSチェック
  • 仕事のメール
  • ニュースチェック
  • ブログ
  • 瞑想

これらを細分化し、所要時間を割り振り、隙間時間に実践していきましょう。

 

まとめ

見出し(全角15文字)

  • 通勤時間
  • 休憩時間
  • 外出先での待ち時間
  • 家事の合間

見出し(全角15文字)

  • 隙間時間にやることリストを作る
  • それぞれの所要時間を考える
  • 優先順位をつける

ポイント

スケジュールの管理が上手くなる

短い時間だからこそ集中できる

時間を無駄にしなくなる

習慣化できる

見出し(全角15文字)

  • todoリスト作成
  • 勉強
  • 読書
  • SNSチェック
  • 仕事のメール
  • ニュースチェック
  • ブログ
  • 瞑想
  • この記事を書いた人

seenan

25歳|3年目サラリーマン|僕の人生を変えてくれたことを発信

-未分類
-活用術, 隙間時間

© 2024 senablog Powered by AFFINGER5